携帯版 でじじへようこそ。

日本最大級のオーディオブック販売サイト でじじ

はじめての方へ:オーディオブックを聴くには商品の買い方よくあるご質問おトクなマンスリープラン

カーネギー
SPレコード落語特選 初代桂春團治編
桂文我 上方落語全集
夏目漱石名作集
城谷怪談
稲森夜話
昔話日本一
こども落語
山本周五郎
江戸川乱歩
星新一
でじじマンスリープラン 毎月1,500円で、お好きなオーディオブックを2冊ダウンロードできる!

太宰治 ダス・ゲマイネ

[オーディオブック] ダス・ゲマイネ

太宰治
パンローリング
マンスリープラン対象商品 ダウンロード販売 MP3 77分 4ファイル 2022年3月発売
本体 500円  税込 550円

  

マンスリープラン対象商品

サンプル再生ダイジェストを聴いていただけます。

オーディオブック(音声ブック) を聴くには?

内容紹介

大学の文科に通っていた「私」に“佐野次郎”というあだ名を付けたのは馬場という男だ。
彼はまるでシューベルトに化けそこねた狐のような風貌で、上野公園の中にある甘酒屋の緋毛氈に座り、恋に狂っていた「私」を手招いた。

馬場とともに自堕落な生活を続けていた「私」は、恋の相手に袖にされ生きる気力をなくしていた――そこに、馬場から手紙が届く。

「一緒に雑誌を作らないか」

という誘いに乗った「私」は失恋の傷を忘れるように雑誌作りに没頭するが――。
合わせ鏡のような登場人物たちが鋭い会話を繰り広げ、物語は加速していく。

誰もが持つダス・ゲマイネを鮮やかに描き出した、太宰治初期の名作。

太宰治(だざい・おさむ)

津軽の大地主の六男として生まれる。共産主義運動から脱落して遺書のつもりで書いた第一創作集のタイトルは「晩年」(昭和11年)という。この時、太宰は27歳だった。その後太平洋戦争に向う時期から戦争末期までの困難な間も妥協を許さない創作活動を続けた数少ない作家の一人である。戦後「斜陽」(昭和22年)は大きな反響を呼び、若い読者をひきつけた。

関連商品


[オーディオブック]
宮沢賢治童話全集

[著]宮沢賢治
2,000円+税


[オーディオブック]
福翁自伝

[著]福沢諭吉
2,500円+税


[オーディオブック]
学問のすすめ

[著]福沢諭吉
477円+税


[オーディオブック]
芥川龍之介全集 一

[著]芥川龍之介
3,000円+税


[オーディオブック]
中島敦全集 一

[著]中島敦
3,000円+税

本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 10 km、616 kcal 消費できます。 ランナー向け情報について

この商品の著者による商品一覧: 太宰治

戻るトップページへ