|   [オーディオブック] 「人見知り」として生きていくと決めたら読む本午堂登紀雄,
すばる舎リンケージパンローリング
 
  ダウンロード販売
MP3  209分 47ファイル 2020年12月発売 本体 1,400円  税込 1,540円
 
 
  
 
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
 
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには? |  CD版 
 
| 【内容紹介】
人見知りをするような内向的な人は、洞察力も鋭く、豊かな感性と能力に恵まれている。すぐに自分を責めたり、人と比べて落ち込むなど、「こうすべき」「これが正しい」という思い込みを捨て、本来の能力を開花させながら人生を楽しむ方法を著者の実体験を交えて本音でお伝えしていく。
 
 目次
はじめに 
 1章 ストレスから解放される 人見知りの生き方とは?
 1 人見知りするのは、ごく普通の感情
 2 ムリして話さない、聞くだけでいい
 3 人と比べず、能力を伸ばす
 4 「秘められた才能」はこれで開花する
 2章 ムリして自分を変えなくていい 人見知りの「強み」はたくさんある
 1 警戒心の強さはプラスに働く
 2 「上書き力」がカギになる
 3 「コミュニケーションが苦手」は思い込み
 4 デジタル時代に向いている
 5 資質を生かせば絶対にうまくいく!
 3章 コツがわかれば乗り切れる 人見知りの「コミュニケーション術」
 気疲れしない話し方、 振る舞い方がある
 1 パーティーや宴会での振る舞い方
 2 人前での話し方
 3 雑談のコツ
 4 「人の輪に入れない」への対処法
 5 自己主張のコツ
 6 交渉のコツ
 4章 ストレスが激減する 人見知りの「人付き合いのコツ」
 1 「常識の枠」を広げていく
 2 〈役割交代〉思考のススメ
 3 「断ったら嫌われる」の勘違い
 4 角が立たない「ノー」の言い方
 5 嫌がられない頼み方
 6 多重人格で生きる
 7 ペルソナをつけて役割演技する
 5章 みんなといても、ひとりでいても楽しい「孤独力」のすごいメリット
 1 孤独がもたらすメリットは大きい
 2 「同調圧力」 から解放される
 3 成長する時間が増える
 4 他人と比べず、伸び伸びと生きられる
 6章 仕事の「選び方・やり方」にはコツがある 才能を発揮して活躍できる
 1 「天才性」の見つけ方
 2 才能を発揮しやすい分野とは?
 3 実は向いている営業の仕事
 4 職場で 「居場所」 をつくるコツ
 7章 告白せずに付き合える 恋愛・結婚戦略
 1 結婚は孤独と寂しさへの防波堤となる
 2 まずはマニュアルから学ぶ
 3 婚活サービス利用のススメ
 4 「ここはイイかも」という足し算で見る
 5 出会いの場は一対一で
 6 うまくいくデートコースの選び方
 7 「ちょっと物足りない」くらいで切り上げる
 8 雑談の乗り切り方
 9 自分の価値観でデートを組み立ててはいけない
 10 言葉遣いに注意しよう
 11 告白せずに恋人関係になる方法
 12 リズムと熱量を相手に合わせる
 13 自分が戦える領域を知る
 
 34.おわりに
 
 
 午堂 登紀雄 (ごどう ときお)
1971年岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。
大学卒業後、東京都内の会計事務所を経て、大手流通企業にて店舗及びマーケティング部門に従事。世界的な戦略系経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。現在は、株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズと株式会社エデュビジョンの代表取締役を務める。不動産投資コンサルティングを手がけるかたわら、資産運用やビジネススキルに関するセミナー、講演を行なう。『孤独をたのしむ力』(日本実業出版社)、『「できないことはやらない」で上手くいく』(WAVE出版)など著書多数。
 
 ※本商品は「「人見知り」として生きていくと決めたら読む本」
 【発行】すばる舎出版 	午堂登紀雄 著 ISBN:9784799108338  224頁 1400円(税別)をオーディオ化したものです。
 
 | 関連商品 [オーディオブック] 「人見知り」は案外うまくいく
 [著]吉岡英幸
 技術評論社
 1,429円(税別)
 
 
  [オーディオブック] プロカウンセラーの人づきあいの技術
 [著]楡木満生
 こう書房
 1,905円 (税別)
 
 
 | 
 
 | | 本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
27 km、1672 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について | 
 | 
 そのほかのお薦めこの商品の著者による商品一覧:
午堂登紀雄,
すばる舎リンケージ
 
戻る・トップページへ
 |