[オーディオブック] 新島八重と山本覚馬(早乙女貢作 「明治の兄妹」より)
早乙女貢,
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
ダウンロード販売
MP3
1時間32分 4ファイル 2012年12月発売
本体 572円 税込 629円
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン・新島八重と、その兄・山本覚馬との絆を描く。
2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン・新島八重と、その兄・山本覚馬の、波乱に満ちた生涯と絆を描いた作品。
戊辰戦争の際、会津・鶴ヶ城で自ら銃を持って戦った女性、八重。 のちに、アメリカ帰りで同志社創立に奔走していた新島襄と出会い、結婚します。そんな八重に大きな影響を与えたのが、 17歳離れた兄の覚馬です。 覚馬は、京都で薩摩藩に捕らえられながらも、「世界の中の日本」を見据えた獄中からの建白書で、西郷隆盛らに高く評価された人物。 明治という激動の時代に、会津魂を胸に力強く生きた兄妹の絆、八重と襄の夫婦の絆、そして、理想に向かって邁進する姿が心を打ちます。
早乙女貢作「明治の兄妹 新島八重と山本覚馬」(新人物往来社)を再構成してオーディオブック化しました。
ナレーター:柳沢真由美
早乙女貢(さおとめ・みつぐ) |
大正15年(1926)生まれ。戦後、山本周五郎の知遇を得て作家となる。『僑人の檻』で昭和43年度第60回直木賞を受賞。 その後、戦国、幕末、剣豪など幅広いジャンルの作品を発表して人気を博す。 曾祖父が会津藩士で戊辰戦争を戦ったことから、とくに会津藩への思い入れが強いことで知られ、 昭和45年より、ライフワークとなった『会津士魂』(全13巻)を連載開始。 『続会津士魂』(全8巻)も含め、2001年に完結した。2008年逝去。
|
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
12 km、736 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
|
|
そのほかのお薦め
[オーディオブック] 忠臣蔵100問勝負
杉並良太郎+歴史文化100問委員会/出窓社 パンローリング
ダウンロード販売
MP3 約350分 10ファイル 倍速付き 210MB 2008年6月発売
2,095円 すぐ発送
この商品の著者による商品一覧:
早乙女貢,
NHKサービスセンター
戻る・トップページへ
|