[オーディオブック] 丸谷才一「からごころは嘘をつく」
丸谷才一
株式会社エニー
ダウンロード販売
MP3
46分59秒 1ファイル 2015年4月発売
本体 500円 税込 550円
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
内容紹介
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
どうして日本には恋愛文学があるのに中国にはほとんど無いのだろう? 本居宣長が提示した疑問を紐解いてゆくと、日本と中国の国民性、文学の伝統が見えてくる…明治以後の恋愛文学は西洋文学の影響では無かったのです。
(1992年11月3日 高松市民会館 文藝春秋七十周年記念講演会より)
目次
●まるで無いような顔
●一事が万事
●恋する国家
●朝日に匂う山桜
●文学の伝統
丸谷才一(まるやさいいち)
山形県生まれ。中学在学中に勤労動員、高校在学中に召集を体験。終戦後は東京大学文学部から教職員の道へ。教鞭をとる傍らジェイムズ・ジョイスの研究と自身の創作活動を進め、『エホバの顔を避けて』などの長編小説に注力。寡作ながら質の高い作品が評価を得て1968年に『年の残り』が芥川賞を受賞。1993年の『女ざかり』はベストセラーとなり映画化によって広く名を知らしめた。英文学を志向する一方、歴史的仮名遣いの使用や批評・対談を通じて日本語文化に遡及する姿勢が多くの人に感銘を与えた。
|
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
6 km、368 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
|
|
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
丸谷才一
戻る・トップページへ
|