考えることはムズカシクない!!
「もうムリ!」「もうダメ!」「わからない!」と思ったところから、自分なりの“答え”を導き出す思考の限界突破法。 目次
序章 「答え」がない問いへの思考法 小川仁志(おがわ・ひとし)
山口大学国際総合科学部准教授・哲学者。
1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒業。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。伊藤忠商事、名古屋市役所、徳山工業高等専門学校と、産官学を経た異色の経歴の持ち主。専門は公共哲学、政治哲学。著書に『7日間で突然頭がよくなる本』、『世界のエリートが学んでいる教養としての哲学』、『もてるための哲学』(以上、PHP研究所)など多数。 |
関連商品![]() [オーディオブック] 一番伝わる説明の順番」 [著]田中耕比古 1,400円 (税別) ![]() [オーディオブック] 仕事も人間関係もうまくいく 「気遣い」のキホン [著]三上ナナエ すばる舎 1,400円(税別) ![]() [オーディオブック] 仕事も人間関係も イヤなことは1週間で終わらせるコツ [著]笹氣健治 水王舎 1,000円(税別) |
[オーディオブックCD] ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学
小川仁志/すばる舎リンケージ パンローリング
1,650円 国内送料無料
すぐ発送
[オーディオブックCD] 歴史の大局を見渡す 人類の遺産の創造とその記録(MP3データCD)
ウィル・デュラント/アリエル・デュラント/小巻靖子 パンローリング
1,320円 国内送料無料
すぐ発送
安部徹也/日本実業出版社 パンローリング
1,980円 国内送料無料
すぐ発送
許成準/彩図社 パンローリング
1,540円 国内送料無料
すぐ発送