[オーディオブックCD] 三遊亭遊馬 其ノ四
三遊亭遊馬
パンローリング
CD
2枚 97分 2020年12月発売
本体 2,000円 税込 2,200円
国内送料無料です。
この商品は
本日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには?
解説
独演会というといつも自分の演ってみたい噺ばかりなので、今回はご贔屓のお客様から演目リクエストアンケートを取ってみました。すると集まりましたね29名様から(少な!)中には無理矢理聞き出した方もいたりして、また得意な演目はあまりにも演り過ぎているので作為的に外されたのか、そうして選ばれたのが今回の三席。
夏の代表的な噺の「青菜」と私が寄席の主任を勤める時、初日に演る確率の高い「井戸の茶碗」そして、五代目三遊亭圓楽師匠が得意にされていた「浜野矩随」を収録。
荒削りの遊馬落語をどうぞお楽しみください。
三味線:稲葉 千秋
太鼓:三遊亭遊七
◆このCDは、平成29年6月18日に国立演芸場にて行われた「三遊亭遊馬独演会」を収録し、CD化したものです。
収録演目
一席目
青菜(26分51秒)
二席目
井戸の茶碗(33分21秒)
三席目
浜野矩随(37分27秒)
三遊亭遊馬(さんゆうてい ゆうば) プロフィール

1970年 埼玉県桶川市生まれ。駒沢大学仏教学部禅学科卒業
1994年 三遊亭小遊三に入門、三遊亭遊だちの名で前座修行
1998年 遊だち改め遊馬の名で二ツ目昇進
2008年 真打昇進
2011年 2010年度「国立演芸場花形演芸大賞」銀賞
2014年 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭賞大賞
|
|
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
三遊亭遊馬
戻る・トップページへ
|