[オーディオブック] 半七捕物帳「広重と川獺」
岡本綺堂,
森川凛,
アイ文庫
ことのは出版.
ダウンロード販売
MP3
約66分 4ファイル 2012年3月発売
本体 667円 税込 733円
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
著者プロフィール
岡本 綺堂(おかもと きどう)
1872〜1939
東京高輪にイギリス公使館に勤める元御家人の長男として生まれる。新聞記者のかたわら、二世市川左団次に書いた『維新前後』(1908年)、『修禅寺物語』(1911年)など、新歌舞伎を代表する劇作家としても有名。主な著書に『半七捕物帳』『箕輪心中』『ゆず湯』『両国の秋』など。幼い頃から歌舞伎に親しむとともに、父の影響で英語にも堪能で、シャーロック・ホームズを原著で読み、半七捕物帳の構想を得たといわれる。
解説
大屋根上で発見された幼女の怪死事件、夜半の盗難事件に潜む裏。
半七親分・今回の昔語りは、自然豊かな江戸で起きたふたつの事件。
安政五年の正月十七日、旗本屋敷の大屋根の上に横たえられていた幼女の亡骸。いったいどうしてそんな場所に?
一方、何者かに襲われ財布を奪われたと申し立てる男が助けてくれた夫婦に口止めをした理由とは?
幕末の江戸を舞台に、人情にゃ篤いがクールな知性派、半七親分が大活躍!
・・朗読は、「誰も教えてくれなかったジャズの聴き方」(水城雄・著/ことのは出版)で、ナレーションと朗読の二役に挑戦、大好評の森川凛が、一転、時代物に取り組みました。大人らしい、落ち着いたトーンが時代の空気を再現します。
(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
|
関連商品
半七捕物帳「お文の魂」 [著]岡本綺堂 /アイ文庫 700円 (税込)
半七捕物帳「石灯籠」 [著]岡本綺堂 /アイ文庫 700円 (税込)
半七捕物帳「勘平の死」 [著]岡本綺堂 /アイ文庫 700円 (税込)
半七捕物帳「湯屋の二階」 [著]岡本綺堂 /アイ文庫 700円 (税込)
|
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
8 km、528 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
|
|
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
岡本綺堂,
森川凛,
アイ文庫
戻る・トップページへ
|