[オーディオブック] 鎌田弥恵、童謡を読む
桑原永江
レインボー・ノーツ
ダウンロード販売
MP3
約62分 1ファイル 28MB 2011年12月発売
本体 800円 税込 880円
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには?
北原白秋、野口雨情、金子みすゞなど、童謡・唱歌の名編を、名手の朗読で味わう。
明治時代から昭和にかけて、美しい日本語で紡がれた、童謡・唱歌の名編71編を、ラジオドラマ「君の名は」で名を馳せた当代随一の“語り”の名手・鎌田弥恵さんの朗読でお届けします。
こどものころ口ずさんだあの歌はこんなにも心にしみる物語だったのか---。
発見と感動に満ちた“童謡詩”の世界をゆっくりとお楽しみ下さい。
■収録作品のご紹介 ※一部
「この道」 詩:北原白秋 ♪この道はいつか来た道
「揺籃(ゆりかご)のうた」詩:北原白秋 ♪揺籃のうたを、カナリヤが歌うよ〜
「赤い靴」 詩:野口雨情 ♪赤い靴 はいてた 女の子
「青い眼の人形」 詩:野口雨情 ♪青い眼をしたお人形は
「こだまでしょうか」 詩:金子みすゞ ♪「遊ぼう」っていうと
「私と小鳥と鈴と」 詩:金子みすゞ ♪私が両手を広げても
「かなりや」 詩:西條八十 ♪唄を忘れた金糸雀は
「リンゴのひとりごと」 詩:武内俊子 ♪わたしは真っ赤な リンゴです〜
「花嫁人形」 詩:蕗谷虹児 ♪金襴緞子の帯締めながら〜
「月の沙漠」 詩:加藤まさを ♪月の沙漠をはるばると〜
「早春賦」 詩:吉丸一昌 ♪春は名のみの 風の寒さや
「故郷(ふるさと)」 文部省唱歌 ♪兎追いしかの山〜
他、全71編。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
8 km、496 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
|
|
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
桑原永江
戻る・トップページへ
|