[オーディオブック] 海野十三 「科学が臍を曲げた話」
海野十三 
パンローリング 
 
ダウンロード販売
MP3 
 
約17分 1ファイル 2010年2月発売 
本体 477円  税込 524円
 
 
 
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
 
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには?
 
日本のSFの始祖、海野十三のオーディオブック 
日本人がSFを語る上で絶対に外してはいけない作家、海野十三。 
数多くのSF作品を執筆し、他にもシャーロック・ホームズをもじった「帆村荘六」シリーズや、 
丘丘十郎の名で科学小説を執筆したり、蜆貝介、栗戸利休の名で科学解説記事を、 
京人生の名で漫画、海十斎の号で俳句や川柳を発表している。 
また、日本の漫画界にも多くの影響を与えている。 
「科学が臍(ヘソ)を曲げた話」は、丘丘十郎の名で発表された短編科学エッセイ。 
錬金術、電気メス、避雷針…科学史において画期的な発明がなされる時の裏側、 
当たり前だと思っていた科学に人間がまんまと裏切られる瞬間。 
一筋縄ではいかない科学の本質を、分かりやすく面白く解説。 
海野十三ならではの洒落た文体が織り成す、不思議な科学の世界へようこそ。 
- 
海野十三(うんの・じゅうざ) 
1897年、徳島市生まれ。本名は佐野昌一。早稲田大学理工科で電気工学を専攻。 
1928(昭和3)年、雑誌『新青年』に探偵小説「電気風呂の怪死事件」を発表して小説家としてデビュー。 
太平洋戦争中、軍事科学小説を量産し、海軍報道班員として従軍し、敗戦に大きな衝撃を受ける。 
日本SFの始祖と呼ばれ、小説家、SF作家、推理作家、科学解説家と多方面で活躍。 
また、本名で電気関係の解説書や虫食い算の入門書を執筆している。 
1949年5月17日、結核のため死去。享年51歳。
 
 
| 
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
2 km、136 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
 |   
 |   
そのほかのお薦め
 
[オーディオブック] 死後の恋
 
 夢野久作 パンローリング
 
 
ダウンロード販売
MP3 約73分 33.8MB 6ファイル 2011年10月発売
 314円 すぐ発送
  
 
この商品の著者による商品一覧:
海野十三
 
戻る・トップページへ
  |