Tweet
オーディオブック(音声ブック) を聴くには? | CD版
「いまのままじゃ、いつまでたってもうまくいかないよ。君の失敗は僕が保証する」 ある成功者にそう宣告された青年が、学びながら成長し続ける姿を追うストーリー本。 その成功者はこう言いました。 「成功する人間はたった1つのある条件を持っている」――と。 「ある条件」とは一体何なのか? 果たして主人公は「成功」を手に入れることができるのか? 物語を読み進めながら、「お金」「人間関係」「ゴール設定」「セルフイメージ」など、 充実したコンテンツを学べる、感動の一冊。
プロローグ――成功とは何か? 第1章 なぜ従来の成功法則で成功できないのか? 根本的な間違い セミナージプシー お金は悪者? 水が嫌いな魚くん 成功者の真実 あるある成功物語 自分のいまの立ち位置をしっかりと把握する 第2章 あなたの目的地はどこですか? あなたはどんな人間になりたい? 成功者の学び方 音声を録るクセをつけよう 成功ナビゲーションシステム 本気になれば、人は自分から行動し始める ゴールが見えない…… 第3章 成功の原点 頂点の集う街・銀座 信じられない料金システム 目が飛び出るお会計 さあ、ゴールを見つけよう 自分だけの夢は何ですか? 不真面目な感情から逃げない 時間とお金を一番かけてきたものは何ですか? 独立してうまくいく人、いかない人 「センチュリー出版」 著者メーカー その道のプロの懐に飛び込め 成功のアンテナを立てよう ゴール設定が8割 第4章 セルフイメージ なぜ一流ホテルなのか? 周りと自分は何が違う? 2日目の「アンサー」 セルフイメージとは? 安心の中に成功はない 場所の空気が人を変える どんな人が周りにいますか? 思考はうつる 別れる覚悟 誰から学びますか? セルフイメージは自分で上げることはできない 自分の未来は「他人」が決める? 師匠のセルフイメージをつくったもの 「おまえは〜になる人間だ」 第5章 弟子の流儀 終生のメンターとの出会い 師匠と亮さんの関係 規格外の考え方 成功する人だけが持っている「あるもの」 マスターとメンター マスターの意味 マスターは1人に絞り込む 兄弟子との約束 記憶の彼方に 憧れの女優さんを交えて 求めていない人に、無理やり伝えない 僕らはみんな生きている 第6章 「そのままでいいんだよ」症候群 マスターのコーチング おまえ、いつまで甘えてるんだ? 憧れの車 本当にいまのままでいいの? 「顧客満足」より「顧客成功」 依存を生み出す方程式 本当の強さ 第7章 自分を幸せにできない人は、人を幸せにできない 先代マスターとの出会い 美咲さんという女性 先代マスターが教えてくれた一番大切なこと 若いうちに身につけておくべき大切なこと 誰に言うかをはっきりさせる 誰がために鐘は鳴る? なぜマスターのコーチングは厳しいのか? 光と影が交差する時代に 絶対に避けられない「3つの苦」 第8章 時代が求めるスターとステージメーカー 先代マスターの教え 外見は内面の一番外側 ステージメーカー 最終章 成功の条件 〜これからゴールを目指して歩き始める人たちへ〜 東京リーダーズフォーラム スターたちとステージメーカー 成功の条件 あとがき
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。大分県中津市生まれ。日商平均25万円を売るたこ焼き屋として、メディアで大反響になる。現在経営する中津市のダイニング「陽なた家」、居酒屋「夢天までとどけ」、福岡市中央区の居酒屋「大名陽なた家」、「陽なた家茂虎」「博多屋台幸龍」はいずれも口コミだけで全国から大勢の人が集まる大繁盛店になっている。また、鹿児島県南九州市にある「知覧ホタル館」の特任館長も務める。経営、講演だけではなく執筆、人財育成、出版スタジオ、イベント主催、映像編集、コンサルティングなど数々の事業展開をこなす ※本商品は『成功の条件』[きずな出版刊 永松茂久 著 ISBN:9784907072667 249頁 1,600円(税別)]をオーディオ化したものです。
Products by the same author: 永松茂久, きずな出版
Previous page・Top page