| コメント
2009年10月21日(水)愛知県名古屋市西文化小劇場にて収録。
 
 うたしショップサンセプトさん主催の講演会
 
 テーマ「幸せから感謝へ」
 なごやかシリーズ第3弾
 
 なごやかな雰囲気の中で語られる楽しい
 講演会の様子が伝わってきます。
 
 正観さんの声は、声の専門家によると
 ‘f(エフ)分の1のゆらぎ(癒し効果のある
 振動)’がたくさん入っているそうです。
 内容紹介
1.神宮についての説明2.正観さんの本が出来る様子
 3.ゴルフと野球の神様が味方する宇宙法則
 4.お金に困らない方法
 5.2億円の宝くじが当たった話
 6.いろんな事がスムーズに流れる方法
 7.植物・動物・人間・守護霊のつきあい方
 8.感謝してると応援支援してくれる
 小林正観さんプロフィール
1948年東京深川生まれ。心学研究家。コンセプター。作詞家&歌手。
 デザイナー(SKPブランドオーナー)。
 潜在能力研究家でもあり、学生時代より人間の潜在能力やESP現象・超常現象に興味を持ち、旅行作家のかたわら研究を続ける。
 旅の宿では頼まれ事で、宿泊客の「人相手相」をみて人生相談を受けることもあり、正観さんが来るという情報が流れるとたくさんの人が集まり行列ができた。
 そうしているうちに友人、知人からの講演依頼が増え、年に300回以上、講演の予約は2年先まで一杯になり、全国各地を回る生活を続けていくことになった。  その活動の中には、兵庫県宍粟市にある保養所「光楽園」、群馬県赤城の「赤城正観荘」、静岡県伊東の「伊豆正観荘」での合宿、京都市や名古屋市での茶話会や、国内ツアー・海外旅行などで、多くの方と楽しく交流をしていた。
 人に「うれしい・たのしい・しあわせ」と喜ばれる存在になろうと唱え(宗教者ではない)、正観さん自身も日々実践をしていた。
 コンセプター(基本概念提案者)としても 「ものづくり」・「人づくり」・「宿づくり」・「町づくり」 などに関わっていた。
 2011年10月12日永眠
 
 著書に『22世紀への伝言』(廣済堂出版)・『日々の暮らしを楽にする』(学習研究社)・『ありがとうのすごい秘密』(KADOKAWA中経出版)・『ありがとうの神様』(ダイヤモンド社)・『 「そ・わ・か」の法則』(サンマーク出版)『楽しく上手にお金とつきあう』(大和書房)など、多数。
 |