でじじ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


MW Market Force インジケータ [メタトレーダー版]

えつこ
パンローリング
ダウンロード販売 ZIP インジケータ 2014年9月発売
本体 15,000円  税込 16,500円
Tweet

複数通貨の強弱関係を見極めてエントリー時の効果的なリスクヘッジついて解説しています。
MW Correlation(インジケーター)もセットです。


バージョン情報 | 概要 | 必要インジケータ | 機能 | 使用例 | 前バージョンとの違い | 注意・制約項目 | パラメーター解説 |

バージョン情報

    2.0

概要

対象通貨の売り買いの勢力を強弱で表示するインジケーター

機能


使用例 及び 解説

  1. 最大8通貨の相関関係の目盛グラフをメインウインドウ(ロウソク足のウインドウ)に表示し、相場の現状を一目で把握できます。
    相場の変動に対し勢いがある通貨は▲(上昇)と▼(下降)のシンボルを表示します。
    ボラティリティの目盛グラフを追加し市場全体のボラティリティの目安を図ることが可能です。
    (ボラティリティはサブウインドウでは棒グラフとして表示されます。)

  2. チャートの通貨ペアのみの相関関係を時系列表示し、チャートの現状把握と分析が可能。(画面二段目)
    平均ライン(点線)と相場の変動に忠実な即時ライン(実線)の同時表示が可能です。

  3. 最大8通貨の相関関係を時系列表示し、相場の状況判断と今後の動きを分析。
    相場の変動に忠実な即時ライン(画面三段目)とトレンドの見極めに適した平均ライン(画面一番下の段)の指定が可能です。

  4. ラインが指定ポイントを超えた場合にシグナルを発信します。(例として画面三段目)
    シグナルを発信は即時ライン、平均ライン、チャートペア相関ライン何れでも可能です。

    MT4 chart
    【中央値はレベル4の値、上限値は8の値、下限値は0の値】

前バージョンとの違い


注意・制約事項

設定項目

※以降はChartSymbolOnlyにてfalse選択時



そのほかのお薦め


この商品の著者による商品一覧: えつこ

トップページへ