携帯版 でじじへようこそ。

日本最大級のオーディオブック販売サイト でじじ

CDブック声に出して読みたい日本語 【CD付】

齋藤孝
草思社(書籍)
118 pages CD付き, released in Sep. 2003
2,090 yen (including tax 190 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped within 1 weeks.

  

俳優の小林薫、元NHKアナウンサーの平野啓子ら豪華朗読者による待望のCDブック。新たに解説100パーセント書き下ろし。

『声に出して読みたい日本語』は、おかげさまで好評を博し、第一巻だけでミリオンセラーとなりました。「この本をCD化してほしい」という声が著者や編集部に多数寄せられ、その熱い要望にお応えしたのが本書です。
朗読者には、俳優の小林薫氏、語り部・キャスターとして活躍している平野啓子氏にお願いしました。このほか、落語は立川談四楼氏。さびの効いた声や落語特有のリズムはベテラン落語家ならではの実力です。浪曲はいままで数々の賞を総なめにしている国本武春氏。百人一首は、日本に十人といない宮中歌会始参加者である園池公毅氏の貴重な詠みを収録しました。また、漢詩では漢詩朗読の第一人者、元NHK東京劇団出身の白坂道子氏。NHK「大地の子」の中国語指導などで知られる銭波(せん・ぱ)氏による中国語での詠みも併録いたしました。
日本語というものがこんなにも力強いことばだったのか、これほどまでに魅力的だったのか、と改めて気付かせてくれる一枚です。

目次

1 腹から声を出す
2 あこがれに浮き立つ
3 リズム・テンポに乗る
4 しみじみ味わう
5 季節・情景を肌で感じる
6 芯が通る・腰肚を据える
7 身体に覚え込ませる・座右の銘
8 物語の世界に浸る

著者紹介

齋藤孝
1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒。同大学教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学。身体論。文化庁文化審議会国語分科会委員。主な著書に『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞)など。NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の監修をするなど教育問題に新鮮な問題提起を行っている。

Other recommendations

はじめての朗読レッスン


川和孝 新水社(書籍)
A5 141 pages, released in Jun. 2006
1,430 yen  

朗読日和―すぐに役立つ「実践的朗読」のススメ


長谷由子 彩流社(書籍)
B6 160 pages, released in Mar. 2007
1,980 yen  


Products by the same author: 齋藤孝

Previous pageTop page