携帯版 でじじへようこそ。

日本最大級のオーディオブック販売サイト でじじ

[Audio Book CD] 耳で聞くD・カーネギー 人を動かす

デール・カーネギー
創元社
CD 8枚組 540分, released in Jul. 2005
13,200 yen (including tax 1,200 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped within 2 weeks.

  

「人を動かす」とは「人の心を動かす」ことであり、決して操ることではない。相手を思いやり、励まし、重要感を与えること。人に好かれ、人間関係を劇的に改善する秘訣とは。

カーネギーの名著『人を動かす』をオーディオCD化。通勤電車や車の中で気分一新にお役立て下さい。本文は「です、ます」調に改めて聞きやすくし、プロのアナウンサー高梨欣也が朗読。内容はCD8枚をケースに収めてあり、総朗読時間は9時間。「人間関係の神様」といわれるカーネギーの『人を動かす』は世界中で読まれ続けているロングセラー。
「人を動かす三原則」「人に好かれる六原則」など、なるほどと納得できる座右の書。ビジネス界のリーダーたちがこぞって推薦。

内容
(書籍「人を動かす」の本文を「です・ます」調に変えて朗読しています)

◆ 人を動かす三原則
盗人にも五分の理を認める。(※ 試聴あり)/重要感を持たせる。/人の立場に身を置く。
◆ 人に好かれる六原則
誠実な関心を寄せる。/笑顔を忘れない。/名前を覚える。/聞き手にまわる。/関心 のありかを見ぬく。/心からほめる。
◆ 人を説得する十二原則
議論をさける。/誤りを指摘しない。/誤りを認める。/おだやかに話す。/ “ イエス”と答えられる問題を選ぶ。/しゃべらせる。/思いつかせる。/人の身になる。/同情を持つ。/美しい心情に呼びかける。/演出を考える。/対抗意識を刺激する。
◆ 人を変える九原則
まずほめる。/遠まわしに注意を与える。/自分のあやまちを話す。/命令をしない。 /顔をつぶさない。/わずかなことでもほめる。/期待をかける。/激励する。/喜んで協力させる。

著者紹介
デール・カーネギー
1888年、米国ミズーリ州の農家に生まれ州立学芸大学卒業後、雑誌記者、俳優、セールスパーソン等雑多な職業を経て、YMCA弁論術担当となり、やがてD.カーネギー研究所設立。人間関係の先覚者として名声を博す。1955年、66歳で死去。

Other recommendations

[Audio Book CD] 耳で聞くD・カーネギー 道は開ける


デール・カーネギー 創元社
CD 8枚組 600分, released in Jul. 2005
16,500 yen   Readily available.

[Audio Book CD] 最強の「ビジネス理論」集中講義


安部徹也/日本実業出版社 パンローリング
CD 5枚 約331分, released in Mar. 2012
1,980 yen   Readily available.

[Audio Book CD] 幸福実現のためのフランクリン・メソッド


総合法令出版/ベンジャミン・フランクリン/ハイブロー武蔵 パンローリング
CD 2枚 約96分, released in Feb. 2011
1,650 yen   Readily available.


Products by the same author: デール・カーネギー

Previous pageTop page