携帯版 でじじへようこそ。

日本最大級のオーディオブック販売サイト でじじ

[Audio Book CD] 養老孟司が語る「わかる」ということ

養老孟司
新潮社(新潮CD)
CD 1枚 収録時間74分, released in Oct. 2003
1,320 yen (including tax 120 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped today.
Clearing out our stock, order now!

  

内容

養老孟司が、決してわかり合えない人間たちの意識と現実を語る70分。

170万部の大ベストセラー『バカの壁』の著書、養老孟司が、決してわかり合えない人間たちの意識と現実を語る70分。聴くだけで『バカの壁』のエッセンスが手に取るようにわかる、貴重な講演CD!

養老孟司/講演

講演/養老孟司(ヨウロウ・タケシ)

1937(昭和12)年、鎌倉生れ。解剖学者。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。心の問題や社会現象を、脳科学や解剖学などの知識を交えながら解説し、多くの読者を得た。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。新潮新書『バカの壁』は大ヒットし2003年のベストセラー第1位、また新語・流行語大賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞した。大の虫好きとして知られ、現在も昆虫採集・標本作成を続けている。『唯脳論』『かけがえのないもの』『身体の文学史』『手入れという思想』『バカの壁のそのまた向こう』など著書多数。

Products by the same author: 養老孟司

Previous pageTop page