Tweet
サンプル再生ダイジェストでお楽しみいただけます。
オーディオブック(音声ブック) を聴くには? | CD版
「私なんてこんなもの。身の丈で生きよう」と人生をあきらめた節約OLが、転職・副業・起業を経て億単位の年商に。秘訣は夢や理想より「欲望」だった。家庭や社会では教わらない資本主義のルールを知れば「お金のある人生」が歩ける!
はじめに 〜知らなきゃ一生「お金がない」から抜け出せなかった“お金の真実” 第1章 「貯金・節約・清貧こそ善」は女子への呪い お金の「こじらせ暗黒期」と意外な転機 私たち日本の女子は、お金の呪いにかかってる ずっとお金に不安なのは、なぜ? 女子は稼いでも「無意識の我慢」が初期設定 貯金・節約・清貧は、もう偉くなくなった お金持ちのケチポイントは、ここが違う 節電・節約へのイライラ、たったの10円かも? お金を「大事にする方法」が間違ってた件 第2章 好きなものを我慢しない生き方はできる!〜今と今後の人生が変わる、お金と時間の使い方 数十円の使い方で、その後の人生がチェンジ 3ヶ月以上悩んでるものは今買ったほうがいい 見た目を派手にしただけで、リターンが増えた! 高額でもコスパで考えたらオトクなもの 「他にも優先すべきこと」に気づくことから 欲しいものを我慢するほど、収入が減る!? 第3章 あなただって夢じゃない!お金にノーストレスな人生の第一歩とは あなたの「お金にノーストレス」はどんなこと? 私の10年でわかった、叶う・叶わないの違い 「いい思いしたい」と発したら一石二鳥だった話 がめついって思われるより、優先すべきは…… 早急に叶える金額を引き寄せたいなら 親にお金を貰うのは申し訳ない? 「貯金=正」「借金=悪」ってことはなかった 家計簿ムリ派には隠れた才能あり! 第4章 気付かず搾取される中で、できること 教育や世の中に飼いならされる「いい子」ほど…… 会社員は「ちょっとえらい奴隷」だった 人がお金を払うのは指示してもらうための代金 自分も周りも豊かになれる、お金のルールとは お金がなくても資本家側になる方法 今の仕事・暮らしを資本にする方法 実は簡単な必殺ワザがあった! 第5章 会社員のままでもできるお金を増やす準備とヒント 会社員は最強の不労所得 「なぜ進んで奴隷のままでいるのか?」問題 楽しいことをすれば資本になる 一度、「楽に稼ぐ」をお試ししよう あなたが一番ズルイと思う人は? しょうもないことで稼いでいい! 友達へのプレゼント、って考えてみよう 第6章 「お金持ちマインド×あさぎ流」で満たされ人生 月収100万円くらいなら、誰でも可能 お金の優先順位を爆上げし、人目を気にするのはゼロレベルに お金がなくなる使い方・なくならない使い方 他人の得が許せないアンチをどうする? 稼げても、貯めるだけでは不幸になる 満足度の高い“配当”を長く貰うには? 人の記憶にも残る使い方こそ、計り知れない豊かさを生む おわりに
株式会社アドラブル代表 1983年札幌生まれ。厳しい母の元で幼少期から一見いい子に育つが、高校(進学校)在学中に爆発し、社会人生活をスタートさせる。20代は転職を繰り返すも手取り20万円以下、30代で年収500万円台となる。第一子妊娠中に始めたブログが評判となりコンサル依頼が増え、起業。その後、仕事・恋愛・結婚・育児などに悩む女性向けの講座をスタート。8年間で1,700名以上が自分らしい生き方を開花させ、副業や起業でお金の自由を得る受講生も輩出している。2021年から家族でドバイへ移住し、現在の年商は4億。7歳と2歳の子どもにイライラすることも、夫との喧嘩もナシ。著書に『私、ちゃんとしなきゃから卒業する本』『嫌なこと全部やめたらすごかった』(WAVE出版)がある。 ※本商品は『女子とお金のリアル (単行本)』[すばる社刊 小田桐あさぎ 著 ISBN:9784799111574 240頁 1650円(税込)]をオーディオ化したものです。
Products by the same author: 小田桐あさぎ, 株式会社すばる舎
Previous page・Top page