Tweet
オーディオブック(音声ブック) を聴くには? | CD版
思春期になると、子どもは勉強しなくなります。それどころか、スマホやゲーム依存、不登校になるなど、激しい反抗期を迎えることになります。そこで本書は、思春期の子どもの複雑な心を踏まえた、効果的な子育て法を紹介していきます。その方法はシンプルで、子どもにいちいち指示をする「しなさい言葉」を使うのをやめ、子どもの気持ちに寄り添い、愛情を伝える 「なかよし貯金」を貯めるという発想で接する方法です。これだけで、またたく間に子どもが心を開いて素直になり、やる気を出して、何事も前向きに取り組むようになります。本書では、その仕組みとやり方を4コママンガを用いてわかりやすく解説していきます。
親御さんへ 「なかよし貯金をためる子育て」は、こんなに、うまくいく! 第1章 親子でイライラせずにすむ 「思春期の子育て」は、コレでうまくいく! 1 「しなさい言葉」を使いすぎていませんか? 2 「親の言葉」を聞くのは、こんなとき 3 子どもは、もっと安心したい! 4 愛情が伝わる「Sの子育て」とは? 5 性別によって、効果的な接し方が変わる 6 「なかよし度」を調べよう 7 実録!コレで、子どもがやる気を出した! 8 愛情をもって、絶対に叱るべきときは? 第2章 干渉しすぎず、このタイミングで接する 「繊細な子」「トゲトゲした子」には5つの「声かけ」が効く!」 1 干渉しすぎていませんか? 2 「5つの声かけ」が効果的! おひめさま声かけ法1 「あなたが自分で考えて決めたことなら、応援する」 おひめさま声かけ法2「何か手伝えることがあれば、言ってね」 おひめさま声かけ法3「〇〇(子どもの名前)の好きな唐揚げができたよ」 コラム 「手料理」に愛情を感じる! おひめさま声かけ法4「一度、先生に相談してみない?」 おひめさま声かけ法5「先生に叱られるよ」 3 失敗しない「声かけの秘訣」とは? 4 「しくじりメモ」があれば安心 コラム 親の価値観を伝えるときは「と思う」で伝えよう コラム 子どもに一番、伝えたいことは? コラム 「家族会議」をしよう 第3章 最短7日で変わる 「なかよし貯金」で、子どもはこんなにイキイキする! 1 即効性がある「Sの子育て」とは? 2 こんな接し方で子どもがドンドン変わっていく 3 「Lの子育て」で距離がグッと縮まる 4 ここまできたら、鋼の親子関係! 第4章 1万組の親子が実践! 「やる気」を出して、成績がグングンよくなる秘訣! 1 成績が上がった子への「接し方の共通点」とは? 2 こんな「ごほうび作戦」が効果的! 3 「魔法のことば」でやる気を出す 4 やる気が続かない「3つのケース」に対処しよう 5 タイプ別! 成績が上がるサポート法 6 「アクティブ進路」の見つけ方と効果的なフォロー 第5章 スマホ・ゲーム依存、反抗期、不登校など よくある「思春期トラブル」TOP5の解決法 1 思春期トラブルは、コレで9割解決できる! 第1位 「スマホやゲームへの依存」の解決法 第2位 「不登校」の解決法 第3位 「激しい反抗期(暴言や暴力など)」の解決法 第4位 「ウソをつくとき」の解決法 第5位 「だらしない性格」の改善法 2 こんなときは、専門家の力を借りよう 第6章 いろいろな経験が糧になる 夢が見つかり「やり抜く力」が育つ「親の関わり方」1 「子育て成功の定義」を考えよう 2 親がすべきことは2つだけ 3 コレで、子どもの「夢」が見つかる 4 夢は「経験」から生まれる! 5 「やり抜く力」が伸びる声のかけ方とは? 6 心の支えになってあげよう 7 この「声かけ」で、挑戦したくなる 8 趣味の時間を持とう 9 親子で幸せになれる!「Eの子育て」 おわりに 謝辞
思春期の子育てアドバイザー。 元中学校教師で、学級崩壊の地獄と学年最下位の成績だったクラスを9ヶ月でトップに変えた天国を経験。この体験から思春期の子育て法を確立し、愛情を貯金にたとえた「なかよし貯金をためる子育て」を提唱する。 思春期にありがちなトラブルを迅速に解消でき、子どもの成績が劇的にUPするという、この画期的な手法は親御さんを始めとした教育関係者から熱い視線を浴びている。これまでに10000組以上の親子関係を改善してきており、その確かな手法を求めて全国から講演や指導の依頼が絶えない。実際に、 ・勉強嫌いでスマホ依存の子が、次のテストで5教科合計113点UP ・反抗期が激しく親と食事すらとらない子が、5教科合計481点獲得 ・不登校だった子が学校に行けるようになり、5教科合計462点獲得 するなど道山流で子どもに接すると、どんな状況からでも成績が上がると話題になっている。子どもが自ら勉強するようになる方法を解説する「7日間で成績UP無料講座」には、これまで5万人以上が参加し、テストで5教科合計100点以上もUPした子が続出している。 著書に『親子で一緒にやるからできる 中学生の勉強大全』(主婦の友社)、『高校受験 志望校に97%合格する親の習慣』(青春出版社)などがある。 ※本商品は『ウチの子、最近、思春期みたいなんですが親子でイライラせずに乗り切る方法、教えてください! (単行本)』【発行】すばる舎出版 道山ケイ 著 ISBN:9784799110430 256頁 1400円(税別)]をオーディオ化したものです。
Products by the same author: 道山ケイ, 株式会社すばる舎
Previous page・Top page