サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
オーディオブック(音声ブック) を聴くには? |MP3データCD版
内容紹介
マーク・ダグラスの遺言とトレーダーで成功する秘訣 目次:収録内容
監修者まえがき 著者紹介
マーク・ダグラス(Mark Douglas)
シカゴのトレーダー育成機関であるトレーディング・ビヘイビアー・ダイナミクス社の社長であり、日米でロングセラーになっている『ゾーン』と『規律とトレーダー』(いずれもパンローリング)の著者。自らの苦いトレード経験と多くのトレーダーの話や経験から、トレードで成功できない原因とその克服策を提案している相場心理学のパイオニア。ダグラスの著書は投資業界の古典として、またウォートン・ビジネス・スクールはじめアメリカの多くの大学院で使われている。2015年に多くのトレード関係者に惜しまれながら、亡くなった(享年67歳)。 監修者まえがき
本書は故マーク・ダグラスが書き残した原稿を妻であるポーラ・ウエッブが電子出版した“The Complete Trader”の邦訳である。ダグラスの著書としては、『ゾーン――相場心理学入門』や『規律とトレーダー―相場心理分析入門』(共にパンローリング)があり、それらはトレードにおける精神面の管理の重要性を説いたものとして従来理解されてきた。本書もその延長線上に位置づけられる可能性が高いが、私はこれまでのそうした解釈に異を唱えたい。なぜなら、ダグラスの主張は内的な「メンタル(精神)の管理」に関するものではなく、「メンタル(知性)の適用」、すなわち外的な世界のとらえ方である「メンタルモデル」が一貫したテーマだからである。つまり、彼のイイタイコトは、トレードや投資にあたって根性を鍛えろとか、禅の境地でストレスに耐えろといったことではなくて、対象としての金融市場についての科学的で正しいモノの見方・考え方(世界観)を身につけるべきだということなのである。 序文
本書を書き始めるとき、ポーラ・T(私が彼女を呼ぶときのニックネームのひとつで、彼女 が仕事で使う名前でもある)に第1章の執筆を頼んだのは、私たちが何十年も共著者や協力者 として仕事をしてきたからでもあるが、それだけではない。最も重要なのは、彼女なしに私た ちの仕事は成り立たないからだ。私たちのことを知らない人のために説明しておくと、ポーラ と私は一九八〇年代半ばにトレード心理学という分野を作り出した。二人で調査や独学を始め るまで、そんな用語も教材もなかった。投資業界の多くの人は、テクニカル分析こそがトレードで成功するカギだと信じていて、そこにぴったり焦点を合わせていた。確かに、テクニカル 分析は上手にトレードをするために重要だが、精神面に混乱があれば、分析やシステムがいか に優れていようと、勝てるトレーダーにはなれない。そして、これこそが、私たちがトレーダ ーに教えて、理解してもらおうとしていることである。つまり、優れたアナリストや優れたシ ステムを使っているトレーダーでも、毎年、勝ち続けられない人たちがいるが、それはなぜなのかということだ。 |
関連商品![]() [オーディオブック] ゾーン〜「勝つ」相場心理学入門 [著]マーク・ダグラス /世良敬明 2,858円+税 ![]() [オーディオブック] 規律とトレーダー 相場心理分析入門 [著]マーク・ダグラス /関本博英 2,858円+税 ![]() [オーディオブック] NLPトレーディング 投資心理を鍛える 究極トレーニング [著]エイドリアン・ラリス・ トグライ/井上実 3,800円+税 ![]() [オーディオブック] バフェットからの手紙 [著]ローレンス・A・ カニンガム/増沢浩一 3,334円+税 ![]() [オーディオブック] 賢明なる投資家 [著]ベンジャミン・グレアム /増沢和美/新美美葉 3,334円+税 |
|
Products by the same author: マーク・ダグラス, ポーラ・T・ウエッブ, 山口雅裕, 長尾慎太郎