[オーディオブック] 講談 鋳掛け松
宝井琴調
スロウカーブ
Downloadable
MP3
約25分 1ファイル, released in Mar. 2011
440 yen (including tax 40 yen)
サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
オーディオブック(音声ブック)
を聴くには?
ハリセンで釈台を叩き「パパン」という音を響かせて調子良く語る、江戸時代から伝わる日本伝統の話芸「講談」。講談協会に所属する真打を中心とした生粋の講談師たちによる、由緒正しき寄席で行われた高座を録音した実況音源!
両国米沢町の鋳掛屋松五郎。暑い盛りの両国橋の上で、貧しい枝豆売りの母子を見て、思わず金を恵んでやる。その時、橋の下に来たのが、大尽遊びの屋根舟。貧富の差を見せつけられた松五郎、盗人の群れに…。
プロフィール
宝井琴調
講釈師
昭和30年、熊本市生まれ
昭和29年2月 五代目宝井馬琴に入門 芸名・宝井琴僚
昭和60年5月 真打昇進 芸名・宝井琴童
昭和62年1月 四代目宝井琴調襲名
趣味:お酒
●秋山真志著「現代寄席人物伝 寄席の人たち」(集英社)にロングインタビュー収録。
●平成18年12月氷川きよしクリスマスコンサート出演(DVD「氷川きよしコンサート Vol.6」収録)。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約
3 km、200 kcal 消費できます。
ランナー向け情報について
|
|
Other recommendations
[オーディオブック] 講談 松井須磨子
桃川鶴女 スロウカーブ
Downloadable
MP3 約22分 1ファイル, released in Mar. 2011
440 yen Readily available.
[オーディオブック] 講談 吉備大臣入唐記
宝井駿之介 スロウカーブ
Downloadable
MP3 約19分 1ファイル, released in Mar. 2011
330 yen Readily available.
[オーディオブック] 杉野はいずこへ行った
宝井琴星 スロウカーブ
Downloadable
MP3 約23分 1ファイル, released in Mar. 2011
440 yen Readily available.
Products by the same author:
宝井琴調
Previous page・Top page
|