サンプル再生3から10分程度無料で試聴できます。
ハリセンで釈台を叩き「パパン」という音を響かせて調子良く語る、江戸時代から伝わる日本伝統の話芸「講談」。講談協会に所属する真打を中心とした生粋の講談師たちによる、由緒正しき寄席で行われた高座を録音した実況音源!
「士農工商」制度の有った江戸時代。少しでも武士が町人に辱めを受けようものなら「無礼者」と無礼討ちになるのが当たり前。主君の仇を討つ為に江戸へと向かう赤穂浪士、神崎与五郎。浜松の宿手前で酒に酔った馬方から受けた辱め。さあ、与五郎はどうしたか。
プロフィール
田辺南北
講釈師
昭和24年東京生まれ
昭和44年 川村芸能学院卒業
昭和44年 バンド活動
昭和49年 田辺一鶴に入門
昭和55年 二ツ目昇進
昭和63年 真打昇進
主な読み物:古典「天保水滸伝」「紺屋高尾」「鎌倉三代記」「神崎与五郎」「天野屋利兵衛」「水戸黄門」/ 新作「力道山物語」「日本プロレスの夜明け」「ザ・」シリーズ、「ザ・アントニオ猪木伝」「ザ・JR総武線」「ザ・犯罪」「ザ・家族」「ザ・自由」「ザ・ いじめ」「ザ・老人の夢」「ザ・不動産」「ザ・遊び」「ザ・犬」「ザ・ホテル」「ザ・酒と夢」など持ちネタ150席以上。
イベント司会、MC、講演等 三洋電機1992サンヨー it(イッツ)春のキャンペーン、アップルコンピュータジャパン史物語、立教大学120年物語、日本デジタル研究所商品説明講談、川口老人大学講演、日本電信電話(NTT)講演、農林水産省、東京都等の講演。 テレビ出演等 NHK「日曜プラザ広場」、NHK「サンデージョッー」、ラジオ日本「鮎川いずみ人間大好き」ゲスト、ラジオ日本「人生応援歌」ゲスト、テレビ東京「ふ れあい出会い旅」(1989.7.3〜7)、テレビ東京「月曜女のサスペンス」カメラマン役、テレビ朝日「人間ホットアイ」特番田辺南北、テレビ朝日「発 汗シェイプアップ」中華ソバの由来、テレビ朝日「ホットライン110番」木曜日レポーターなど。
|
田辺一邑 スロウカーブ
440 yen Readily available.
宝井琴調 スロウカーブ
440 yen Readily available.
宝井琴調 スロウカーブ
440 yen Readily available.
一龍斎貞花 スロウカーブ
440 yen Readily available.
一龍斎貞花 スロウカーブ
440 yen Readily available.
Products by the same author: 田辺南北